catch-img

【Hi-MO X10 価値ライブラリ】エピソード 1: TaiRay ウェハ

ようこそ、「Hi-MO X10 価値ライブラリ」へ!
ここでは Hi-MO X10 の技術、特長、そしてその真価を体系的に紹介していきます。

第1回は、LONGi が誇る革新的な「TaiRay ウェハ」に焦点を当てます。


太陽光発電の世界は常に進化していますが、その基盤となるのは「シリコンウェハの品質」です。ウェハの品質こそが、太陽光パネルの性能と信頼性を左右します。

しかし近年、業界ではウェハの薄型化が進み、180µmから60µmまで薄くなるトレンドが見られます。

コストは低減するかもしれませんが、信頼性はどうでしょうか?

LONGi にとって「信頼性」は単なるスローガンではなく、揺るぎないコミットメントです。

その象徴が TaiRay ウェハの「多用途性」と「適応力」です。


TaiRay ウェハの主な特長

  • ユニバーサル互換性

TOPCon、HJT、BCセル、いずれの技術ともシームレスに統合し、最大限の効率を発揮。

  • 多様なサイズ展開

M10、G10L、G12R の各フォーマットを用意し、幅広い用途に柔軟に対応。

  • 複数の厚みオプション

110µm、120µm、130µm、140µm をラインアップ。プロジェクトごとに最適な厚みを選択可能。


Hi-MO X10 には、まだまだ多くの価値が秘められています。
「Hi-MO X10 価値ライブラリ」では、これからも技術、応用事例、そして市場における可能性を深掘りしていきます。ぜひご期待ください!

お客様の導入実績と成功事例をご紹介

最新のプロジェクト実績から見る

Hi-MO X10の価値